微微导航 : 大垣 : (日本)
Ogaki
微微搜索
自治市
城市指南
城市热门榜
活动信息
找工作
信息板
身边的链接
个人买卖
车辆买卖
房地产信息
分享房间
找朋友
交流广场
街角影集
当地传单海报
零工信息
网络访问号码
微微导航在线帮助
公司服务
其他区域
登录
用户面板
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
世界
>
日本
>
大垣
2025 April 28 Monday AM 11:36 (JST)
市政厅通知
新注册
显示格式
显示最新内容
オンラインを表示
粉丝
显示切换
查看列表
查看地图
看照片
观看视频
按类别显示
Notification
返回
市政厅通知
微微导航首页
市政厅通知
Notification
No Image
打印/路线
书签
大垣市男女共同参画に関するご案内 (第197号)
★ 11月12日〜25日『女性に対する暴力をなくす運動』期間のお知らせ ★
暴力は、その性別や加害者、被害者の間柄を問わず、決して許されるものではありません。
特に女性に対する夫やパートナーからの暴力(DV)、性犯罪などは、女性の人権を著しく侵害するものであり、男女共同参画社会を形成していくうえで克服すべき重要な課題です。
市ではこの期間に合わせ、街頭啓発、ライトアップ啓発及びパネル展示を行います。
【 街頭啓発 】
相談窓口のリーフレット、啓発物品の配布
と き:11月3日(日)12時30分〜
ところ:大垣駅通り
【 ライトアップ啓発 】
運動期間には、ランドマーク等を紫色にライトアップする「パープル・ライトアップ」が全国で実施され、大垣市もライトアップ啓発を行います。
このパープル・ライトアップには、女性に対するあらゆる暴力の根絶を広く呼びかけるとともに、被害者に対して、「ひとりで悩まず、まずは相談してください。」というメッセージが込められています。
11月20日〜25日: 大垣城、大垣駅南街区広場・北口広場の噴水、市役所東側キューブモニュメント
【 パネル展示 】
と き : 11月12日〜25日(休館日を除く)
ところ : ハートリンクおおがき、大垣市立図書館1階
DVに悩んでいる方は、早めに相談することが解決への一歩につながります。
そして、周りの友人や知人に困っているひとがいたら、相談できる窓口があることを教えてあげてください。
〜〜 相談窓口 〜〜
●DV相談ナビ #8008
●DV相談プラス 0120-279-889
https://soudanplus.jp
●岐阜県女性相談支援センター
058-213-2131
毎日 9時〜24時
※平日18時〜24時、土日祝日はDV相談のみ
●西濃県事務所福祉課
(配偶者暴力相談支援センター)
0584-73-1111
平日 9時〜17時 ※祝日を除く
●大垣市社会福祉課(女性相談)
0584-81-4111(内線2470)
平日 9時〜16時 ※祝日を除く
☆ その他の相談窓口や、「女性に対する暴力をなくす運動」についての詳細は、内閣府HPをご覧ください。
https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/no_violence_act/index.html
******************************
大垣市役所 男女共同参画推進室
〒503-0911 大垣市室本町5-51
スイトピアセンター学習館1階
「ハートリンクおおがき」
TEL:0584-47-8549
FAX:0584-47-8838
E-mail:danjo@city.ogaki.lg.jp
******************************
--
[注册人]
大垣市
[语言]
日本語
[区]
岐阜県 大垣市
注册日期 :
2024/11/01
发布日 :
2024/11/01
更改日期 :
2024/11/01
总浏览次数 :
144 人
网络访问号码
2285601
Tweet
向前
下页
暴力は、その性別や加害者、被害者の間柄を問わず、決して許されるものではありません。
特に女性に対する夫やパートナーからの暴力(DV)、性犯罪などは、女性の人権を著しく侵害するものであり、男女共同参画社会を形成していくうえで克服すべき重要な課題です。
市ではこの期間に合わせ、街頭啓発、ライトアップ啓発及びパネル展示を行います。
【 街頭啓発 】
相談窓口のリーフレット、啓発物品の配布
と き:11月3日(日)12時30分〜
ところ:大垣駅通り
【 ライトアップ啓発 】
運動期間には、ランドマーク等を紫色にライトアップする「パープル・ライトアップ」が全国で実施され、大垣市もライトアップ啓発を行います。
このパープル・ライトアップには、女性に対するあらゆる暴力の根絶を広く呼びかけるとともに、被害者に対して、「ひとりで悩まず、まずは相談してください。」というメッセージが込められています。
11月20日〜25日: 大垣城、大垣駅南街区広場・北口広場の噴水、市役所東側キューブモニュメント
【 パネル展示 】
と き : 11月12日〜25日(休館日を除く)
ところ : ハートリンクおおがき、大垣市立図書館1階
DVに悩んでいる方は、早めに相談することが解決への一歩につながります。
そして、周りの友人や知人に困っているひとがいたら、相談できる窓口があることを教えてあげてください。
〜〜 相談窓口 〜〜
●DV相談ナビ #8008
●DV相談プラス 0120-279-889
https://soudanplus.jp
●岐阜県女性相談支援センター
058-213-2131
毎日 9時〜24時
※平日18時〜24時、土日祝日はDV相談のみ
●西濃県事務所福祉課
(配偶者暴力相談支援センター)
0584-73-1111
平日 9時〜17時 ※祝日を除く
●大垣市社会福祉課(女性相談)
0584-81-4111(内線2470)
平日 9時〜16時 ※祝日を除く
☆ その他の相談窓口や、「女性に対する暴力をなくす運動」についての詳細は、内閣府HPをご覧ください。
https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/no_violence_act/index.html
******************************
大垣市役所 男女共同参画推進室
〒503-0911 大垣市室本町5-51
スイトピアセンター学習館1階
「ハートリンクおおがき」
TEL:0584-47-8549
FAX:0584-47-8838
E-mail:danjo@city.ogaki.lg.jp
******************************
--