Notification

No Image

Ogaki Living Information No.497

*This is to inform you of the system to notify the registered person himself/herself when a certificate of residence or a copy of family register is delivered to a third party other than the registered person himself/herself.

・The purpose of this system is to prevent fraudulent requests for residence certificates and other documents and infringement of rights.
・To use this system, you are required to register in advance. Once registered, this system is valid indefinitely.
・Registration can be done online from January 15, 2025.

【Who can register】
Those who have a certificate of residence in Ogaki City or have had one in the past.
【When notification is made?】
When City Hall issues your resident registration card or a copy of your individuality, etc., upon your proxy's request with a letter of attorney or upon the request of a lawyer, judicial scrivener, or other person with specific administrative duties in the course of his/her duties.
(Excluding requests made through court proceedings or litigation procedures, or requests made by the national or local government)
【Registration Method】
Please apply through the “E-Application Service” on the city website or visit the “Resident Service Division”(MADOGUCHI SERVICE-KA) with your ID such as a driver's license that can verify your identity.
【For any inquiries】
Please consult with SHOMEI & SHOMU Group of MADOGUCHI SERVICE-KA/
Certification and General Affairs Group, Resident Service Division, Ogaki City Hall: Telephone 0584-47-8759
------------------------------------------------------
Ogaki City has prepared a "Living Guidebook for Foreign Residents" in Portuguese, Chinese, English, and "plain Japanese" for foreign residents, which contains useful information for daily life such as garbage disposal and child-rearing.

Here is a part of the guidebook.

【2】National Health Insurance
(1) The Japanese healthcare insurance system consists of company health insurance and National Health Insurance.
(2) Foreign nationals who reside in Japan, but are not currently covered by company health insurance policy must enroll in National Health Insurance, applying at city/town office you reside in.

■National Health Insurance
●Insurance premiums
・Premiums are calculated based on the insurance holder’s income of the previous year and the number of the family members covered by the insurance.
・If it is difficult for you to pay the premiums, consult with the National Health Insurance Group of the Civil Service Division at City Hall (0584-47-8132)

●Medical fees
・If you present your insurance certificate at a hospital, you will be required to pay only 30% of the corresponding medical expenses.

●Benefit for high-cost medical care
・When the insurance holder’s monthly medical expenses is large in amount, the amount that exceeds the ceiling of the self-pay burden will be reimbursed after filling an application.

●Lump sum birth allowance/ Funeral expenses
・When the insurance subscriber gives birth to a child, a part of the expenses related to childbirth will be provided.
In case of death of the subscriber, part of the funeral cost will be partially provided.

●Cases when you need to withdrawal from Ogaki City National Health Insurance program
・When you move out from Ogaki City to another city or town.
・When you enroll in a company insurance program at your place of work.
・When you have become a dependent of your family member.

The "Guidebook for Foreign Residents of Japan" contains a lot of other information.
Click on the following link.
https://www.city.ogaki.lg.jp/0000049650.html
*住民票(じゅうみんひょう)や 戸籍(こせき)を 他(ほか)の人(ひと)に 渡(わた)したときに、あなたに お知(し)らせします

・本人通知制度(ほんにんつうちせいど)とは、住民票(じゅうみんひょう)や 戸籍(こせき)などを 他(ほか)の人(ひと)に 渡(わた)したときに、登録(とうろく)している あなたに お知(し)らせする制度(せいど)です。
・この制度(せいど)を 使(つか)うには、事前(じぜん)に 登録(とうろく)が 必要(ひつよう)です。
・一度(いちど)登録(とうろく)すると 期限(きげん)がなく、ずっと有効(ゆうこう)です。
・1月(がつ)15日(にち)から、オンラインで 登録(とうろく)できるように なりました。

【登録(とうろく)できる人(ひと)】
・大垣市(おおがきし)に 住(す)んでいる人(ひと)や、前(まえ)に 住(す)んでいた人(ひと)

【お知(し)らせする場合(ばあい)】
・委任状(いにんじょう)を 使(つか)った 代理人(だいりにん)や、弁護士(べんごし)、司法書士(しほうしょし)などの 請求(せいきゅう)で 住民票(じゅうみんひょう)や 戸籍謄本(こせきとうほん)を 渡(わた)したとき。

【どうやって 登録(とうろく)しますか】
・大垣市(おおがきし)の ホームページにある「電子申請(でんししんせい)サービス」を 使(つか)う。
・大垣市役所(おおがきしやくしょ)の 窓口(まどぐち)に 運転免許証(うんてんめんきょしょう)など、本人確認(ほんにんかくにん)が できるものを 持(も)っていく。

【わからないことが あったら】
窓口(まどぐち)サービス課(か) 証明(しょうめい)・庶務(しょむ)グループに 電話(でんわ)してください。
電話番号(でんわばんごう):0584-47-8759
------------------------------------------------------
大垣市(おおがきし)では 外国人市民(がいこくじんしみん)のために、 ゴミ出(だ)し、子育(こそだ)て などの 生活(せいかつ)に 役(やく)に立(た)つ 情報(じょうほう)を のせた 「外国人市民(がいこくじんしみん)の ための くらしの ガイドブック」を、ポルトガル語(ご)、中国語(ちゅうごくご)、英語(えいご)、「やさしい日本語(にほんご)」で 作(つく)っています。

ここでは、その一部(いちぶ)を 紹介(しょうかい)します。

【2】国民健康保険(こくみんけんこうほけん)
(1)日本(にほん)では、けがや 病気(びょうき)に なったときの ために みんな 保険(ほけん)に はいります。
(2)会社(かいしゃ)で はたらく 人(ひと)は 「健康保険(けんこうほけん)」に はいります。
健康保険(けんこうほけん)に はいらない 人(ひと)は、「国民健康保険(こくみんけんこうほけん)」に はいります。

■国民健康保険(こくみんけんこうほけん)の くわしい せつめい
●保険(ほけん)に はらう お金(かね)
・保険(ほけん)に はらう お金(かね)は、前(まえ)の 年(とし)の 収入(しゅうにゅう)や、保険(ほけん)に はいる 家族(かぞく)の数(かず)で きまります。
・お金(かね)を はらうことが むずかしい ときは、市役所(しやくしょ) 国保医療課(こくほいりょうか) 国民健康保険(こくみんけんこうほけん)グループ(0584‐47‐8132)と はなします

●病院(びょういん)で はらう お金(かね)
・病院(びょういん)に 保険証(ほけんしょう)(=保険(ほけん)に はいると もらえる カード)を みせます。 ほとんどの 場合(ばあい)、病院(びょういん)で はらう お金(かね)は ぜんぶの 30%に なります。

●病院(びょういん)で お金(かね)を たくさん はらった とき
・1か月(げつ)の あいだに、病院(びょういん)に はらった お金(かね)が、きめられた 額(がく)を こえると、こえた お金(かね)は もどる ことも あります。

●こどもを うむ とき、人(ひと)が しんだ とき
・保険(ほけん)に はいっている 人(ひと)が、こどもを うむ ときや、しんだ とき には、かかった お金(かね)の 一部(いちぶ)が 保険(ほけん)から もどってきます。

●保険(ほけん)を やめる
・大垣市(おおがきし)から ほかの まちに ひっこすとき、会社(かいしゃ)の 健康保険(けんこうほけん)に はいったとき などは、国民健康保険(こくみんけんこうほけん)を やめます。

「外国人市民(がいこくじんしみん)の ための くらしの ガイドブック」には、他(ほか)にも たくさんの 情報(じょうほう)が 載(の)っています。
次(つぎ)の リンクから 見(み)られます。
https://www.city.ogaki.lg.jp/0000049650.html

--
  • 注册日期 : 2025/01/24
  • 发布日 : 2025/01/24
  • 更改日期 : 2025/01/24
  • 总浏览次数 : 32 人
网络访问号码2489281